赤い鳥日記

2025年11月06日 [園の日常]

10月の子どもたちの様子

風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい季節になりました🍁
澄んだ空気をいっぱいに吸い込んで、秋の空の下を駆け回る子どもたち❗️

10月といえば運動会のシーズン🇯🇵ということで保育園でも運動会ごっこをしました⭐️
まずはかけっこ❣️「よーいどん」のかけ声で笑顔で走ってくれた子どもたち☺️2歳児のお友だちはトラックの周りを1周走りましたよ🏃💨





続いて障害物競争🍎
センサリーマットの上を走り

牛乳パックで作ったハードルをジャンプ❗️

プールスティックのトンネルをくぐって

りんごを木から収穫してカートへ🍎

ゴールへGO‼️


「がんばれー🚩」と応援したり一生懸命走ってる姿はとても輝いてました✨

10月もたくさん製作をしました❣️風船スタンプをしたりマーブリングをしたりちぎり絵をしたり…
0.1歳児のお友だちはノリを付けるのも上手になってきました👏🏻





2歳児のお友だちはハサミや紐通しにも挑戦しました👏🏻







新幹線を作って遊びました🚄








「ガタンガタン」と効果音を言いながら笑顔で走らしていました🚃🚅

🍁〰️〰️〰️〰️🍂〰️〰️〰️〰️🍁〰️〰️〰️〰️〰️🍂
食欲の秋ってことでみんなできのこ🍄さつまいも🍠運動会ごっこのりんご🍎を使って収穫遊びをしました🍂





新聞紙を土に見立てて芋掘り体験🍠




カゴいっぱいに収穫して持って帰りました🧺

🎉〜〜〜〜〜🎁〜〜〜〜〜🎈〜〜〜〜〜🥳
🎂10月生まれのお誕生日会🎂
みんなから🎶Happy Birthday ♬のお歌のプレゼントをもらい保育士からのプレゼント“マジック”にびっくり🫢





最後は10月のメインイベント🎃ハロウィン👻

まずはみんなで記念撮影😈

おばけの的に向かってボール当てゲーム👻




大きなかぼちゃボールでも遊んだよ🏀





お部屋で遊んだ後は園の周りをお散歩🥰








今年も地域の方のご協力いただき、おやつを配ってもらいました😁
ご協力ありがとうございます🧡

これから寒くなるため、体調管理に気をつけながら身体を動かしたり、製作遊びを楽しんだりして穏やかに過ごしたいと思います。

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

PageTop