赤い鳥日記
2022年02月28日 [園の日常]
お誕生日会
厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
赤い鳥保育園では先日、2月生まれのお誕生日会をしました。
みんなお楽しみの誕生日シアターを見ました★
卵にお砂糖に牛乳…一体何ができるのかな??

『おいしくなあれ、おいしくなあれ』
みんなでおまじないをすると…

大きなお誕生日ケーキができました!!

「すご〜!ケーキだ!」と目をキラキラさせる子どもたち。

『お誕生日おめでとう!』
先生やお友だちとお歌を歌い、素敵なお誕生日会になりました♡

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
お外で遊ぶのが大好きな赤い鳥保育園のお友だち(^^)
公園では新しくフープのおもちゃが加わりました!!
コロコロと転がしたり

地面に並べてジャンプをしたり

電車ごっこをしたり★

子ども達自ら様々な遊び方を考えていました(*^^*)
次年度を前に、子どもたちの顔つきがお兄さん、お姉さんに変わってきたのを感じています。
残り1か月も日々の時間を大切に、楽しく過ごしていきたいと思います。

赤い鳥保育園では先日、2月生まれのお誕生日会をしました。
みんなお楽しみの誕生日シアターを見ました★
卵にお砂糖に牛乳…一体何ができるのかな??

『おいしくなあれ、おいしくなあれ』
みんなでおまじないをすると…

大きなお誕生日ケーキができました!!

「すご〜!ケーキだ!」と目をキラキラさせる子どもたち。

『お誕生日おめでとう!』
先生やお友だちとお歌を歌い、素敵なお誕生日会になりました♡

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
お外で遊ぶのが大好きな赤い鳥保育園のお友だち(^^)
公園では新しくフープのおもちゃが加わりました!!
コロコロと転がしたり

地面に並べてジャンプをしたり

電車ごっこをしたり★

子ども達自ら様々な遊び方を考えていました(*^^*)
次年度を前に、子どもたちの顔つきがお兄さん、お姉さんに変わってきたのを感じています。
残り1か月も日々の時間を大切に、楽しく過ごしていきたいと思います。
