赤い鳥日記
2022年01月25日 [園の日常]
お誕生日会
寒さが厳しさを増していますが、子どもたちは元気に過ごしています。
赤い鳥保育園では先日、1月のお誕生日会をしました。
みんなの前に用意された椅子に座ると、とっても嬉しそう♡
まずは好きなものがいっぱい詰まった冠とお誕生日カードのプレゼントです!

「お名前は何ですか?」と聞かれるとちょっぴり照れ臭そうにするお友だち★

他のお友だちからもお誕生日のお友だちに質問タイム★
好きな色や食べ物などたくさん聞いていました!

次にスケッチブックシアターを見ました(^^)
「♪まあるいたまごがパチンと割れて」とお歌に合わせてみんなもゆらゆら。

たまごの中から何が出てくるのかな??

「ひよこ!」「でんしゃだ〜」
お気に入りの動物や乗り物が出てくると目をキラキラさせていました(*^^*)
『おたんじょうびおめでとう!』
みんなでお誕生日のお祝いをし、賑やかで素敵な1日になりました!
これからもお友だちや先生といっぱい遊ぼうね♩

新型コロナウイルスに加え、様々な感染症が流行しやすい時期です。
引き続き感染症対策を徹底し、子どもたちが安全に過ごせるよう努めてまいります。
赤い鳥保育園では先日、1月のお誕生日会をしました。
みんなの前に用意された椅子に座ると、とっても嬉しそう♡
まずは好きなものがいっぱい詰まった冠とお誕生日カードのプレゼントです!

「お名前は何ですか?」と聞かれるとちょっぴり照れ臭そうにするお友だち★

他のお友だちからもお誕生日のお友だちに質問タイム★
好きな色や食べ物などたくさん聞いていました!

次にスケッチブックシアターを見ました(^^)
「♪まあるいたまごがパチンと割れて」とお歌に合わせてみんなもゆらゆら。

たまごの中から何が出てくるのかな??

「ひよこ!」「でんしゃだ〜」
お気に入りの動物や乗り物が出てくると目をキラキラさせていました(*^^*)
『おたんじょうびおめでとう!』
みんなでお誕生日のお祝いをし、賑やかで素敵な1日になりました!
これからもお友だちや先生といっぱい遊ぼうね♩

新型コロナウイルスに加え、様々な感染症が流行しやすい時期です。
引き続き感染症対策を徹底し、子どもたちが安全に過ごせるよう努めてまいります。