赤い鳥日記
2021年11月01日 [園の日常]
ハロウィンパーティー
早いもので11月となりました。
赤い鳥保育園では先日ハロウィンパーティーをしました★
はじめに皆で『おばけだじょ』の絵本を見ました。

おばけが出てくると「おばけ!にげろ〜!」と大興奮!

「ちょっと怖い」と不安な様子で見守るお友だちもいました(^^)

次にハロウィンゲームをしました。
「とんとんとん」と扉をたたいて開けると…

「あ、おばけさんだ!」「キャンディー?」
次は何が出てくるのかな?と楽しみにしながら順番を待っていました。
ゲームの終わりには手作りキャンディーのプレゼント♪

キャンディーを大事そうに握りしめたり、
自分たちで作ったかぼちゃのカバンにキャンディーを入れたり…

いっぱいになったカバンを見て「お買い物みたい」とお話しするお友だちも(*^^*)
キャンディーたくさんで思わずにっこり♡
最後はみんなでプチ仮装をしました★
帽子をかぶったり、

マントをつけたり・・・


みてみて〜いいでしょ!
みんなでプチ仮装をしてハロウィン気分を味わいました♪
ハロウィンメニューのご飯も大人気でした♡
・おばけのケチャップライス
・かぼちゃのグラタン
・スープ


いっぱい食べたよ、ごちそうさまでした♩
とっても楽しいハロウィンパーティーになりました(^^)★
赤い鳥保育園では先日ハロウィンパーティーをしました★
はじめに皆で『おばけだじょ』の絵本を見ました。

おばけが出てくると「おばけ!にげろ〜!」と大興奮!

「ちょっと怖い」と不安な様子で見守るお友だちもいました(^^)

次にハロウィンゲームをしました。
「とんとんとん」と扉をたたいて開けると…

「あ、おばけさんだ!」「キャンディー?」
次は何が出てくるのかな?と楽しみにしながら順番を待っていました。
ゲームの終わりには手作りキャンディーのプレゼント♪

キャンディーを大事そうに握りしめたり、
自分たちで作ったかぼちゃのカバンにキャンディーを入れたり…

いっぱいになったカバンを見て「お買い物みたい」とお話しするお友だちも(*^^*)
キャンディーたくさんで思わずにっこり♡
最後はみんなでプチ仮装をしました★
帽子をかぶったり、

マントをつけたり・・・


みてみて〜いいでしょ!
みんなでプチ仮装をしてハロウィン気分を味わいました♪
ハロウィンメニューのご飯も大人気でした♡
・おばけのケチャップライス
・かぼちゃのグラタン
・スープ


いっぱい食べたよ、ごちそうさまでした♩
とっても楽しいハロウィンパーティーになりました(^^)★