赤い鳥日記
2021年09月04日 [園の日常]
夏祭りごっこ
夏の暑さも和らぎ、秋のにおいや心地良い風が感じられるようになりました。
赤い鳥保育園では先日、夏祭りごっこをしました。
まずはひも引き!
何が当たるかはお楽しみ(^^)どれを引こうかな??

「ひこうき〜!!」「アイスだ♡」とみんなとっても嬉しそうです♩

僕は先生と一緒に挑戦したよ★

次はゲームコーナー!ボーリングや輪投げをしました★
ねらいを定めて…「それ〜!」

子どもたちはみんな真剣な様子です(^^)

倒れたピンを一生懸命立てたり、綺麗に並べたりするお友だちもいました(*^^*)
「いらっしゃいませ〜」とこちらはお店屋さん。
アイスやかき氷、トウモロコシに焼きそばなど盛りだくさん♪
トングを使ってそ〜っとアイスを乗せて…

お口をモグモグ動かしたり、「おいしいね」とお友だち同士で仲良くお話ししていました♩


みんなでお祭りの雰囲気を味わうことができ、楽しい夏の思い出になりました★
暑い夏を乗り越え、心も体もさらに大きくなった子どもたち。
これからも1日1日を大切に過ごしながら、成長を見守っていきたいと思います。

赤い鳥保育園では先日、夏祭りごっこをしました。
まずはひも引き!
何が当たるかはお楽しみ(^^)どれを引こうかな??

「ひこうき〜!!」「アイスだ♡」とみんなとっても嬉しそうです♩

僕は先生と一緒に挑戦したよ★

次はゲームコーナー!ボーリングや輪投げをしました★
ねらいを定めて…「それ〜!」

子どもたちはみんな真剣な様子です(^^)

倒れたピンを一生懸命立てたり、綺麗に並べたりするお友だちもいました(*^^*)
「いらっしゃいませ〜」とこちらはお店屋さん。
アイスやかき氷、トウモロコシに焼きそばなど盛りだくさん♪
トングを使ってそ〜っとアイスを乗せて…

お口をモグモグ動かしたり、「おいしいね」とお友だち同士で仲良くお話ししていました♩


みんなでお祭りの雰囲気を味わうことができ、楽しい夏の思い出になりました★
暑い夏を乗り越え、心も体もさらに大きくなった子どもたち。
これからも1日1日を大切に過ごしながら、成長を見守っていきたいと思います。
