赤い鳥日記
2021年07月15日 [園の日常]
七夕祭り
梅雨の終わりもみえはじめ、セミの鳴き声も聞こえてきました。
7月より新しいお友達も増えてますます賑やかな赤い鳥保育園です。
そんな赤い鳥保育園では先日、七夕祭りを行いました★彡
まずは織姫と彦星の可愛いペープサートの登場です!
先生のお話をみんな真剣な様子で聞いていました(*^^*)

そしてお話にも出てきた天の川をみんなでくぐります★
ばぁ!と顔を覗かせたり、お友達と一緒にハイハイでくぐったり
子ども達の楽しそうな声がお部屋の中に響き渡っていました♪
最後はみんなで笹に飾り付けです!
先生に抱っこしてもらったり、背伸びで頑張るお友だちや
そ〜っと慎重に輪っかをくぐらせているお友だち★
スヤスヤ眠っているお友だちも…
いい夢見てね(*^^*)
お休みだったお友だちも別の日に飾りつけをしました♪
短冊をはじめ、スイカや流れ星など可愛い飾りがたくさんで
みんなの思いが詰まった特別な笹が完成しました(^^)
これからも赤い鳥保育園のみんなと笑顔いっぱいの毎日を過ごせますように★
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
梅雨の間は、晴れ間を見つけお外での活動も楽しんでいました(*^^*)
「あ!むし〜!!」と、どんな小さな生き物でも子ども達はすぐに発見!
2人並んで仲良く観察しています(^^)
雨上がりの水溜まりを探しに行ったり
泥んこ遊びを楽しんだり
お水遊びを思いっきり楽しむ日もありました♪
どんな時でも子ども達は元気いっぱい全身で楽しんでいます(^^)
いよいよ保育園でもお水遊びが始まります。
どんな表情を見せてくれるのか楽しみです!
感染症や熱中症には十分注意しながら、暑い夏を乗り越えていきたいたいと思います。

7月より新しいお友達も増えてますます賑やかな赤い鳥保育園です。
そんな赤い鳥保育園では先日、七夕祭りを行いました★彡
まずは織姫と彦星の可愛いペープサートの登場です!


そしてお話にも出てきた天の川をみんなでくぐります★

子ども達の楽しそうな声がお部屋の中に響き渡っていました♪
最後はみんなで笹に飾り付けです!
先生に抱っこしてもらったり、背伸びで頑張るお友だちや



お休みだったお友だちも別の日に飾りつけをしました♪

みんなの思いが詰まった特別な笹が完成しました(^^)

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
梅雨の間は、晴れ間を見つけお外での活動も楽しんでいました(*^^*)
「あ!むし〜!!」と、どんな小さな生き物でも子ども達はすぐに発見!




どんな時でも子ども達は元気いっぱい全身で楽しんでいます(^^)
いよいよ保育園でもお水遊びが始まります。
どんな表情を見せてくれるのか楽しみです!
感染症や熱中症には十分注意しながら、暑い夏を乗り越えていきたいたいと思います。
